支柱取付式ステージ
支柱締め付けブロック式、シンプルな支柱式、支柱屈折機構式など、用途に合わせた使い分けができます。ハンドルを同一方向に揃え、操作性が向上しました。一軸・二軸・三軸の摺動機構と支柱固定部の組み合わせにより、空中での位置決め操作のアレンジが多彩です。
※X軸のストッパーはシングルクランプ付きです。Y軸・Z軸のストッパーはダブルクランプ付きです。
アダプター・CCDカメラ取付例

強力固定で安定感
支柱締め付けブロック式は、締め付けハンドルによる強力固定で安定感があります。また、十字方向にあくφ16穴の両方に支柱の差し込みが可能です。

オプションで機能アップ
別売の専用CCDカメラアダプター(SP-A)を上段X軸に取り付けることで、CCDカメラ・レンズを垂直方向にセットアップできます。
仕様一覧
型式 | ステージ面 (mm) |
移動量 (mm) |
ハンドル 一回転 移動量 (mm) |
移動精度(μm) | 耐荷重N (kgf) |
目盛最小読取 (mm) |
自重 (kg) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
真直度 | 運動時平行度 | BC | SF | AR | ||||||
PS-1 | 30 × 50 | ± 17 | Z軸 18 | 30 | 30 | 14.7 (1.5) |
0.1 | 0.15 | 0.26 | 0.42 |
PS-2 | 30 × 50 | ± 17 | Y軸 4.2 Z軸 18 |
30 | 30 | 14.7 (1.5) |
0.1 | 0.26 | 0.37 | 0.53 |
PS-3 | 30 × 50 | ± 17 | Y軸 4.2 X軸・Z軸 18 |
30 | 30 | 14.7 (1.5) |
0.1 | 0.40 | 0.51 | 0.67 |
※ 材質 ステージ本体…アルミ合金製 表面処理…梨地黒アルマイト
ゴリ | ムラ | キシミ | ガタ | 遊び | |
---|---|---|---|---|---|
ミラック光学製品 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
海外製品 | △ | × | △ | × | × |
ステージを端から端までフルストロークで全て摺動させたときに精度の悪い商品ですと、下記のような操作の違和感を感じる場合があります。(操作感は個人により異なります)
■ゴリ ハンドルを回した時にゴリゴリとした感じが残り滑らかさが無いこと。
ラックとピニオンの噛み合いがきつすぎると起こるケースが多い。
■ムラ 全てのストロークに対して波があるように重くなったり軽くなったりすること。
ラックとピニオンの噛み合いが弱すぎると起こるケースが多い。
■キシミ ステージを片側に摺動させると引っかかる感じがして重くなったりその反対側に摺動させると逆にくなったりする違和感のこと。
■ガタ オスアリとメスアリの摺り合わせ不良による微妙なガタつき感のこと。
■遊び 運動方向に意図して設けられたギア接触面の隙間のこと。この隙間をできる限り抑えることでガタつきのない滑らかな摺動になる。