"二軸(XY)ステージ" タグの付いた記事一覧
セミオーダーステージを使用したUV照射接着治具の改善
光学メーカーのプリズム組立工程で使用するUV照射接着治具の改善事例です。
課題:UV照射器の位置調整をする時のボルト締結作業が面倒でした。
プリズムをホルダーにセットしてUV照射による接着をしています。
プリズムが変更になるとUV照射器の位置を変えなければならないので、位置調整板を動かして調整しますが、ボルトの締結が必要で面倒くさいです。
解決!位置調整板をステージに変えたら位置調整が容易になりました。
位置調整板に変えてステージを使用しました。ボルトの締結作業が不要になり位置調整が容易になりました。ボルトの締結作業は、ステージのハンドルとストッパーの操作に変わりました。
UV照射器の位置はハンドルを回して決め、次にストッパーをかけて位置を固定します。XとYの2方向調整するのでとても楽になりました。
セミオーダーステージ[SO-1/SO-4]の特徴
- 薄型・軽量で、ステージ面の移動機構が違うラック&ピニオン式[SO-1]と送りねじ式[SO-4]の2種類があります。
- ステージ面:30mm x 50mm [共通]
- 移動量:±17mm [SO-1] / ±16mm [SO-4]
- ハンドル1回転移動量:18mm [SO-1] / 4.2mm [SO-4]
- 耐荷重:24.5N(2.5kgf) [共通]
- 自重:0.1kg [共通]
- 本体材質:アルミ合金製
- 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:2軸ステージのハンドルの向きを揃えることが可能。
ステージ面の移動機構には、ラック&ピニオン式と送りねじ式の2種類があります。
同じ種類同士を使用した2軸(X軸とY軸)ステージでは、ハンドルの向きが直交して作業性がよくありません。
ラック&ピニオン式と送りねじ式を組み合せて使用した2軸ステージは、ハンドルの向きを揃えることができるので作業性が向上します。
フロントロックステージを使用したねじ止め組立治具の導入
玩具メーカーの製品組立工程における部品組立治具の導入事例です。
課題:組立て位置の設定変更が面倒で時間がかかってしまいます。
ワークAをワークBにねじ止めします。ワークAのねじ止め位置は3ヶ所あります。
ねじ止め位置を変更する場合、X軸調整板とY軸調整板を動かして設定しますが、
ボルト4本を緩めて締めるので時間がかかります。また、ボルトを締める時に、
両調整板の位置がずれることがあるため効率がよくありません。
解決!フロントロックステージのハンドル操作により短時間でできます。
X軸調整板とY軸調整板に変えて、フロントロックステージを2個組み合わせて設置しました。
フロントロックステージのハンドル操作によりワークAのねじ止め位置を変更することができます。
ボルト4本の作業より簡単に短時間で設定変更できます。設定位置の固定もハンドル根元部分のストッパーで可能です。
フロントロックステージ(FR-XY)の特徴
- 軽薄短小で滑らかな摺動を実現しました。(FR-X寸法:長さ 56mm x 幅 25mm x 厚さ 10mm (ハンドル部除く))
- ハンドルの根元部分で固定ができるストッパー機能を標準装備し操作性も抜群です。
- ステージ面:25mm x 25mm
- 移動量:各軸±8mm
- 耐荷重:14.7N(1.5kgf)
- 自重:0.08kg
- 目盛り最小読取り:1mm
- 本体材質:アルミ合金製
- 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:狭小なスペースや高さに制約のある場所での位置決めに最適です。
フロントロックステージは、コンパクトで軽いステージです。特に、高さは10㎜で従来のステージの約半分(弊社製品比)です。
狭小なスペースや高さに制約のある場所での使用に向いています。デモ機の貸し出しも可能です。是非、ご利用ください。
回転ステージを使用したグリス塗布治具の導入
樹脂成型メーカーの組立工程で行われているグリス塗布作業の治具の改善事例です。
課題:グリス塗布用シリンジの角度や位置設定に手間がかかります。
ワークの穴の内側の溝にグリスを塗布しています。グリスの入ったシリンジの針の位置をワークの溝の位置に設定します。
この時、特にシリンジの角度調整が上手くいかず、尚かつ位置合わせもしなければならないので手間がかかっていました。
解決!回転ステージ(KTS-60)使用で角度調整が容易になりました。
シリンジの角度調整用に回転ステージを採用しました。回転ステージのつまみをつかんで角度を調整します。
あとは、ストッパーにて位置を固定します。これで、角度調整完了です。 とても簡単にできるようになりました。
また、角度以外の位置調整もXYステージを活用することでさらに位置調整の作業性が向上しました。
回転ステージ(KTS-60)の特徴
- 手動でなめらかに 360°回転するステージです。逆さまに取り付けても使用可能です。
- 回転部上面にはM6(1ヶ所)、M4(14ヶ所)のネジ穴があり、ワークやセンサー等の取り付けに使用します。
- ステージ面:φ60mm
- 移動量:360°
- 耐荷重:68.6N(7kgf)
- 自重:0.2kg
- 目盛り最小読取り:1°
- 本体材質:アルミ合金製
- 表面処理:梨地黒アルマイト
応用のポイント:さらに改善します。
回転ステージとXYステージを使用することで作業性の改善はできましたが、従来の治具(位置調整板・角度調整板)より大きく重くなりました。
今後は、必要な可動範囲を確認して、ステージの小型化・薄型化を図る予定です。
各種ステージへの置き換えや小型化・薄型化についてもお気軽にお問い合わせください。